今日は亀山御坊、楽市楽座。レコードは間に合いませんでした。ドジョウもなしで、基本的に絵だけ販売しています。是非おこしください。
タグ「event」が付けられているもの
明日は亀山御坊、楽市楽座です。
写真は前回のドジョウすくい。
新しい車がきました。名付けてポンポコひょうたん号Jr。以後おみしりおきを。
こちらは元祖、ポンポコひょうたん号。今までありがとう。
長らく乗っていたタント、今日でお別れです。
昨日は最後の大掃除をしました。
今日も香寺、溝口駅前デーワン祭り、いってきます。
ドジョウすくい、大人気でした。
安来節の本場、島根出身の方が来られてドジョウ話で盛り上がりました。
今日は亀山御坊、楽市楽座です。ドジョウを持って行ってきます。
今日は石見神楽、見てきます。ヤマタノヲロチ! マトリックス!
亀山御坊の楽市楽座、行ってきました。
今日は亀山御坊、楽市楽座に出店しています。
明日は亀山御坊の日です。
たつの市の大上宇一が発見し、牧野富太郎が新種として命名したコヤスノキ。新宮図書館にありました。
久しぶりの亀山御坊でした。いろんな人にお声がけいただきました。
久しぶりに亀山御坊、いきます。
夢酔庵、今年も沙羅の季節です。
上ノ庄神社、端午の節句で紙芝居してきました。
是法法師は、浄土宗に恥ぢずといへども、学匠を立てず、ただ、明暮念仏して、安らかに世を過す有様、いとあらまほし。
-- 徒然草 124 --
無益なことをなして時を移すを、愚かなる人とも、僻事する人とも言ふべし。国のため、君のために、止むことを得ずして為すべき事多し。その余りの暇、幾ばくならず。思ふべし、人の身に止むことを得ずして営む所、第一に食ふ物、第二に着る物、第三に居る所なり。人間の大事、この三つには過ぎず。饑ゑず、寒からず、風雨に侵されずして、閑かに過すを楽しびとす。ただし、人皆病あり。病に冒されぬれば、その愁忍び難し。医療を忘るべからず。薬を加へて、四つの事、求め得ざるを貧しとす。この四つ、欠けざるを富めりとす。この四つの外を求め営むを奢りとす。四つの事倹約ならば、誰の人か足らずとせん。
-- 徒然草123 --
今日は香寺いっています。夢酔庵はお休みです。
昨日から胃炎で参っています。イベントの片付けなかなか進みません。
夢酔庵のお花見、終了いたしました。
多くの方に来ていただき、カラオケ・メダカすくいなどのほか、キッチンカーや屋台でのお買い物、楽しんでいただきました。
ありがとうございました。
桜はほぼ散ってしまいましたが本日はお花見です。キッチンカーもすでに来はじめています。