02-05 長崎新左衛門尉意見の事 付けたり阿新殿の事 01
後醍醐天皇の謀反が露見したので、「後醍醐帝は流罪とされ、天皇の位は持明院殿に移るであろう」と京では青女房に至るまで多くの人が喜んだ。ところが土岐が討たれた後も、俊基が鎌倉に送られた後も、幕府からの沙汰はまるでなかった。持明院統の人々は何か肩透かしを食ったような心持ちで毎日を過ごした。
しかし嘆息してばかりもいられないので、そのうち持明院統の中から使者が鎌倉に送られた。使者は相模入道北条高時の前に出て、「天皇の御謀反はいよいよ盛んになっています。幕府が即急に対処しなければ、天下は大乱となるでしょう」そう進言した。相模入道は驚いた。一門の主だった者たちをはじめ、引付衆の頭人・評定衆などを集めて意見を求めた。集まった面々は困惑しお互いの顔を見合わすばかりで口をつぐんでいた。そこに執事長崎入道の子息、新左衛門尉高資が進み出て言った。
「土岐十郎を討ち取った時、本来なら天皇にも退位していただくべきであったのに、朝廷の権威をはばかって生ぬるい処置しかしなかったので、後醍醐帝はまだ愚かな考えに固執しています。乱を収めて天下を平和に維持することが武家の徳というものです。後醍醐帝と護良親王をすぐさま遠国に流し奉り、俊基や資朝などの逆臣どもを処刑するほかに、他の方法はありますまい」
高資がそういうと出羽入道二階堂道蘊が考えながら言った。