あたり一面雪景色。家からギャラリーまで30キロでトロトロと来ました。
タグ「natural_garden」が付けられているもの
或人、任大臣の節会の内辨を勤められけるに、内記の持ちたる宣命を取らずして、堂上せられにけり。極まりなき失礼なれども、立ち帰り取るべきにもあらず、思ひわづらはれけるに、六位外記康綱、衣被きの女房をかたらひて、かの宣命を持たせて、忍びやかに奉らせけり。いみじかりけり。
-- 徒然草 101 --
尊きひじりの言ひ置きける事を書き付けて、一言芳談とかや名づけたる草子を見侍りしに、心に合ひて覚えし事ども。
一 しやせまし、せずやあらましと思ふ事は、おほやうは、せぬはよきなり。
一 後世を思はん者は、糂汰瓶一つも持つまじきことなり。持経・本尊に至るまで、よき物を持つ、よしなき事なり。
一 遁世者は、なきにことかけぬやうを計ひて過ぐる、最上やうにてあるなり。
一 上臈は下臈に成り、智者は愚者に成り、徳人は貧に成り、能ある人は無能に成るべきなり。
一 仏道を願ふといふは、別の事なし。暇ある身になりて、世の事を心にかけぬを、第一の道とす。
この外もありし事ども、覚えず。
-- 徒然草 098 --
今朝は月が綺麗です。
猫が風邪ぎみです。
サフランも咲いています。
椿が咲いています。
朝、狐と狸を発見!
狸は写真、間に合いませんでした。
花でも見て少し落ち着かなきゃ。
台風一過でいい天気。
台風接近中。いろいろ片付けなきゃ。
なんだか今朝は寒いくらいです。
庭に紫蘇が生えていると思ったけれど香りもなくて、どうも違う草だそうです。
なんだろう。コアカソかな?
朝はすっかり秋っぽいです。
コクワガタのメス発見! お腹を空かせていたようなので何か食べる物はないかと探しているうちにどこかに行ってしまいました。
朝はずいぶん涼しいです。もう秋です。
雨が降って少し涼しくなりました。
最近とってきたミズカマキリは獰猛で、水槽の仲間を食べてしまいます。困った。
夏になると避暑地に出かけて家を留守にするポニョ姐さん。お盆も過ぎて少し涼しくなったのでようやく帰宅しました。
どじょうの水槽の水草が、となりの水槽からやってきたスクミリンゴガイに食い荒らされてしまった。ちょっとショック。
カメが卵を産んでいました。
うちのオタマジャクシがカエルになりました。
昨日はまだシッポが生えていたのが、今朝はもう立派なアマガエルです。