タグ「natural_garden」が付けられているもの

Gemini_Generated_Image_8jyu.jpg

ギャラリーの水槽に、またまた新しい仲間が増えました!先日お迎えしたナマズに続いて、今回はちょこまかと愛らしいドジョウさんです!

現在、我が家には2つの水槽と、屋外にはメダカたちがのんびり泳ぐプールがいくつかあります。この飼育環境を最大限に活かしつつ、新入りドジョウさんたちが快適に過ごせる場所を考えてみました。

ドジョウたちの新居はどこに?

今回やってきたドジョウは3匹。小さくて、ひょろっとした体がとってもキュートなんです!

まず考えたのが、先住のナマズがいる水槽に入れるかどうか。ナマズは迫力があってかっこいいんだけど、種類によってはちょっと肉食寄りな子もいるから、小さなドジョウたちが食べられちゃわないか心配で...。

そこで今回は、ナマズ水槽への合流は見送ることにしました。ドジョウさんたちには、伸び伸びと安心して過ごしてもらいたいもんね!

メダカやエビとの共同生活、ドジョウは大丈夫?

次に候補に挙がったのが、現在メダカエビが暮らしている水槽です。

ドジョウは底の方で暮らす魚だし、メダカは水面近く、エビは水草の影や石の間をちょこまかしているから、生活圏が違うからケンカもしないんじゃないかな?って。

念のため調べてみたんだけど、やっぱりドジョウは比較的温和な性格で、メダカやエビとは仲良く暮らせることが多いみたい!たまに小さいエビや稚エビを間違えて食べちゃうこともあるみたいだけど、そこは水槽の広さや隠れ家をしっかり用意してあげれば、リスクは減らせるはず。

というわけで、ドジョウさんたちの新居は、メダカとエビが暮らす水槽に決定!

早速、水槽にそーっと入れてあげると、最初は少し戸惑っていたみたいだけど、すぐに底の砂に潜ったり、水草の間を縫って泳いだりしていました。その姿がまた可愛くて、見ていて飽きないんだよね。

これからのドジョウ生活が楽しみ!

これでギャラリーの水槽はますます賑やかになりました!ナマズは悠々と泳ぎ、メダカは水面を舞い、エビはツマツマとコケを食べて、そして新たにドジョウが底でモフモフ...。それぞれの場所で、それぞれの生き物がそれぞれの生活を楽しんでいる姿を見られるのは、本当に幸せなことだね。

新入りのドジョウたちが、この水槽で元気に、そして楽しく過ごしてくれることを願っています!これからどんな面白い姿を見せてくれるのか、今からワクワクが止まらないよ!


IMG_8533.jpg

普通のドクダミ

IMG_8534.jpg

八重のドクダミ

IMG_8535.jpg

花びらの先が葉っぱに?

IMG_8536.jpg

花びらから葉っぱが出てきた?

IMG_8532.jpg

もう花びらも葉っぱもいっしょくたで大きな花に。


冬?

風邪で寝ている間に、いつの間にか冬? 寒いので灯油を買ってきました。


今日は雨降り。気温もずいぶん下がりました。