タグ「makidaiichi」が付けられているもの

釈迦の正覚なることは、この度(たび)初(はじめ)と思(おも)ひしに、五百塵点劫(ごひやくぢんてんこふ)よりも、彼方(あなた)にほとけに成りたまふ。

-- 梁塵秘抄 021 --

IMG_20190416_084107.jpg


釈迦牟尼仏(ほとけ)は薩埵王子(さたわうじ)、弥勒文殊は十二の子、浄飯王(じやうほnわう)は最初(さいそ)の王(わう)、摩耶(まや)はむかしの夫人なり。

-- 梁塵秘抄 020 --

IMG_20190416_122139.jpg


仏は様々(さまざま)にいませども、まことは一仏なりとかや、薬師も弥陀も釈迦弥勒も、さながら大日とこそきけ。

-- 梁塵秘抄 019 --

IMG_20190416_121251.jpg


釈迦の月は隠れにき、慈氏(じし)の朝日は未(ま)だ遥か、その程(ほど)長夜の暗きをば、法華経のみこそ照らいたまへ。

-- 梁塵秘抄 018 --

IMG_20190412_151716.jpg


博打(ばくち)の好(この)むもの、平骰子(ひゃうさい)鉄骰子(かなさい)四三(しさう)さい、それをば誰(たれ)かうち得たる、文三(もんさん)刑三(ぎやうさん)月々清次(つきづきせいじ)とか。

-- 梁塵秘抄 017 --

IMG_20190416_085021.jpg


常(つね)に消(き)えせぬ雪の島(しま)、蛍(ほたる)こそ消(き)えせぬ火はともせ、巫鳥(しとど)といへど濡(ぬ)れぬ鳥(とり)かな、一声(ひとこゑ)なれど千鳥とか。

-- 梁塵秘抄 016 --

IMG_20190412_151517.jpg


和哥にすぐれてめでたきは、人丸赤人をのの小町、躬恒(みつね)貫之壬生(みぶ)の忠岑(ただみね)、遍照道命和泉式部。

-- 梁塵秘抄 015 --

IMG_20190411_143720.jpg


聞(き)くにおかしき和哥(わか)の集は、後撰古今拾遺抄、新撰金玉朗詠集、六帖前後の十五番。

-- 梁塵秘抄 014 --

IMG_20190406_090058.jpg


春の初の哥枕、霞たなびく吉野山、うぐひす佐保姫(さほひめ)翁草(をきなくさ)、花を見すててかへる雁(かり)。

-- 梁塵秘抄 013--

IMG_20190411_084028.jpg


新年はるくれば、門(かど)に松こそたてりけれ、松は祝(いはひ)のものなれば、君(きみ)が命ぞながからん。

-- 梁塵秘抄 012 --

IMG_20170108_134359.jpg


そよや、こ柳(やなぎ)によな、下(さが)り藤の花(はな)やな、さき匂(にを)ゐけれ、ゑりな、むつれたはぶれや、うち靡きよな、青柳(あをやなぎ)のや、や、いとぞめでたきや、なにな、そよな。

-- 梁塵秘抄 011 --

IMG_4592.jpg