【こむすい一座・相生図書館公演のお知らせ】

『暑さ吹き飛ぶ摩訶不思議・古事記の世界へようこそ』

風変わりな子供向けの絵.jpg

夏休みも後半戦、まだまだ暑さが厳しいこの季節。
そんな中、こむすい一座が涼しい図書館で摩訶不思議な"古事記"の世界へご案内いたします!

―――
日本最古の物語『古事記』。
神さまたちが登場し、天と地ができ、人が生まれる......
そんな神話の世界を、こむすい一座のうののさららが得意の紙芝居と語りで、わかりやすく・楽しく・ちょっぴり不思議にお届けします。

夏の午後にぴったりのひととき。
お子さまも大人の方も、ぜひご一緒にお楽しみください。


日時:2025年8月20日(水)午後2時〜3時
場所:相生図書館
出演:こむすい一座・うののさらら(紙芝居・語り・音楽)
参加無料・申込不要


「天照大御神はどこから生まれてきたの?」「コノハナノサクヤビメの婚礼はうまくいったの?」「海の都への行き方は?」
そんな素朴な疑問も、こむすい一座の舞台でスッキリ解決!

夏の終わりに、家族で"ふるさとの神話"を体験してみませんか?

皆さまのお越しを、心よりお待ちしています!


お問合せ:相生図書館(TEL:0791-23-5151
出演団体:紙芝居・演芸 こむすい一座・うののさらら
公式サイト:https://komusui.com