皆さま、歴史と知的好奇心を刺激する「おんこちしん倶楽部」の第七回!今回は、長年地域行政に携わってこられた元中播磨県民局長の田中基康さんを特別ゲストにお迎えし、貴重なご経験を語っていただきます。
第七回おんこちしん倶楽部 概要
-
ゲスト: 田中 基康 氏(元中播磨県民局長)
-
テーマ: 『私の履歴書』
-
日時: 7月26日(土)13時30分から14時30分
-
場所: ギャラリー夢酔庵(兵庫県たつの市)
-
参加費: 500円(お茶・お菓子付き)
元県民局長が語る、地域と共に歩んだ軌跡
今回の「おんこちしん倶楽部」では、長年にわたり中播磨地域の発展に尽力されてきた田中基康さんをゲストにお迎えし、『私の履歴書』と題して、その波瀾万丈なキャリアと、地域への熱い想いを語っていただきます。
県民局長として、地域の課題にどのように向き合い、どのような政策を推進されてきたのか。その一つ一つのエピソードは、私たち自身の住む地域を深く理解する上で、貴重な学びとなるはずです。
行政の視点から見た地域の変遷、成功と苦労、そして未来への展望など、普段聞くことのできない貴重なお話を通して、新たな発見や視点が得られること間違いなし。地域活性化や地方創生に関心のある方はもちろん、歴史や人物に興味のある方にとっても、またとない機会です。
歴史を「温ね」、未来の「新しき」を知る
「温故知新」の精神に基づき、過去の経験から学び、未来を創造していくことの大切さを共有する「おんこちしん倶楽部」。今回の田中基康さんの『私の履歴書』は、まさに地域社会の「故き(いにしえ)」を「温ね」、そこから未来への「新しき」道を探る上で、大きな示唆を与えてくれるでしょう。
ギャラリー夢酔庵で、知的なひとときを
会場は、落ち着いた雰囲気の中で思索を深めることができる「ギャラリー夢酔庵」。美味しいお茶とお菓子を楽しみながら、田中基康さんの貴重なお話に耳を傾け、参加者同士で意見交換をする、有意義な時間をお過ごしください。
こんな方におすすめ
-
地域の歴史や文化に興味のある方
-
地方行政や地域活性化に関心のある方
-
様々な分野で活躍された方の経験談を聞きたい方
-
新しい知識や視点を得たい方
-
夢酔庵の雰囲気を楽しみたい方
参加お申込みについて
参加ご希望の方は、夢酔庵までお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先: 夢酔庵 0791-75-0407
皆さまのエントリーを心よりお待ちしております!