テラッソ姫路の壁です。

テラッソ姫路の壁です。

哲学の道の石畳です。

夢酔庵の庭石。

京都の庭。どこだったかなあ。

蘇鉄の子。大きくなるんだよ。

コンクリートです。
![IMG_20170826_153919[1].jpg](https://komusui.com/temple/001/IMG_20170826_153919%5B1%5D.jpg)
たぶんハラタケ。

龍野のマンホールです。

銀閣寺の砂利です。

丸葉縷紅(マルバルコウ)というようです。

蓮の池。河童が出ます。
c
これも浄土寺の石畳。

浄土寺の石畳です。

赤松パーキングエリアの壁です。

銀閣寺の苔。

雑草です。

桜の葉っぱ。

秋海棠は大きな葉っぱ。

モンステラの葉っぱ。

黄色い花の千寿菊。

韮、食べます。

どくだみ。

ねこじゃらしです。

背が高くなる雑草です。なんて名前かな?

蕗の葉っぱ。

三つ葉、摘んでお浸しにして食べています。

笹の葉っぱ。

キウイの葉っぱ。

紫蘇の葉っぱ。暑いのでしおしお。

右のふたつ、花火のような雑草は小米蚊帳吊(こごめかやつり)というようです。

鬼灯の赤カガチ色が八俣遠呂智の目の色です。
