加西タントラさん、昨日亀山御坊にこられていたので、ナンバーガーいただきました。おいしかったですよ!
タグ「event」が付けられているもの
今日は亀山御坊楽市楽座です。
なんだか忙しいです。
忘年会をしました。
『居竜地』萩原征弥+ドウノヨシノブ、作品展示会。
京都で明日から開催されるようです。
とにかく沢山の竜がいる、絵と立体の二人展。
ついでなんで、こむすい展示の雪舟美術協会展のDMも載せておきます。
東京で先週から開催されています。
こむすい達磨、展示しています。
ザ・タイガースのギタリスト森本太郎さんが、こむすい水墨画ダルマさんの写真を送ってくださいました!
ありがとうございます!
実は12月9日から12月20日まで『雪舟国際美術協会展』というイベントが、六本木の国立新美術館というところで開催されていて、あまり誰にも言っていないのですが、私(こむすい)も出展しています。
入場は無料で、私も当初は東京に行く予定にしていたのですが、コロナの影響で足止めとなりました。
タローさん! ジュリー(沢田研二さん)とサリー(岸部一徳さん)にもよろしく言っておいてくださーい!
今年の紅白歌合戦には出てのかな? 沢田研二さんがサプライズゲストとして出場されるという噂もあるみたいですし。
先週、先々週とひどく忙しい日が続きました。ほぼ毎日外食だったのでリズムが狂ってヘトヘトでした。
たまには外食もいいけれど、毎日だと参ってしまいます。
楽市楽座でした。
明日は亀山御坊の楽市楽座です。
コロナ対策支援の寄付金でお礼状をいただきました!
夢酔庵の楽市楽座で集まった募金と売り上げの一部、合わせて102,200円、神戸新聞厚生事業団に寄付しました!
コロナに負けるな、えいえいおー!
夢酔庵の楽市楽座、ご来場ありがとうございました。
賑やかにしていただいて本当に良かったです!
コロナに負けるな、えいえいおー!
いよいよ今日です!
いまようやく準備が終わりました。午前3時27分。眠いです。
昨日は明石に行ってきました。
とても忙しいけれど、忙しい時こそ心を亡くさないようにしなくては。
大正ロマン館、薬師山写真館の上吉川さんの写真展、見てきました!
フリーマーケット『夢酔庵の楽市楽座』。
30店舗出店!
野菜や雑貨、たこ焼きやポン菓子など販売。
サンバグループ『マトリックス』の音楽演奏。(アコースティックバージョン)
来年の干支色紙が当たる『夢酔庵とみくじ』!
※当選番号は1時間に一回、輪投げで決定します。
※当選番号で順番がバラバラの方にはこむすい絵本『山中鹿之介物語』をプレゼントします。
夢酔の水墨画、こむすい紙芝居も通常通りご覧いただけます。
開催日時:2020年11月8日(日)午前10時から午後3時。
西村和尚と大燈国師の記事でこむすい紙芝居の写真が出ています!
クリックしていただくと大きくなります。
あと今日の神戸新聞、折り込みで夢酔庵のチラシ、はいっています。
とみくじ付きですのでぜひ見てください!
亀山御坊楽市楽座でした。